Programing Tips - Excel VBA

Home » Tips » VBA TIPS »

基本的なことしか書いていませんがVBAのTipsです。
Excelで主に使っていたものです。Word、Accessで同じように使えるかどうかまでは分かりません。
また、Excel2007でも使用可能です。



改ページ

'特定のシートの場合
WorkSheets("TEST").HPageBreaks.Add (.Cells(行, 列))
'現在アクティブなシートの場合
ActiveSheet.HPageBreaks.Add (.Cells(行, 列))

△一番上へ

個人用マクロブックの保存先

WindowsXPの場合
C:\Documents and Settings\[ログインユーザー名]\Application Data\Microsoft\Excel\XLSTART\PERSONAL.XLS

△一番上へ

作業中は画面を更新しない

Application.ScreenUpdating = False

△一番上へ

セルの書き換え

Range( セル名 ).value = [ 値 ]

Cells( 行, 列 ).value =[ 値 ]

△一番上へ

セルのコピー

'A1からA10までの範囲をB1にコピー
Range("A1:A10").Copy Destination:=Range("B1")

△一番上へ

セルの背景色変更

Cells(行, 列).Interior.Color = RGB(255, 255, 255)

△一番上へ

セルの文字色変更

Cells(行, 列).Font.Color = RGB(128, 128, 0)

△一番上へ

タスクバー切り替え

WindowsXPはデフォルトではアプリケーションを大量に開いているとグループ化される。
グループ化は下の「同様のタスクバーボタンをグループ化する」のチェックを外す事で回避可能。

タスクバープロパティウィンドウ

このマクロはエクセルのシートをそれぞれタスクバーに表示・エクセルのみを表示に切り替える。

' タスクバー切り替え

If (Application.ShowWindowsInTaskbar = False) Then
    Application.ShowWindowsInTaskbar = True
Else
    Application.ShowWindowsInTaskbar = False
End If

End Sub
 

△一番上へ

列の自動幅揃え

Cells( 行, 列 ).EntireColumn.AutoFit

△一番上へ

ワークシートをコピー

Worksheets("ワークシート名").Copy after:=Worksheets("ワークシート名")

△一番上へ

ワークシートの名前を変更

Worksheets("ワークシート名").Name = [新しいワークシート名]

△一番上へ


inserted by FC2 system